たとえば、「奥さん、その手の痛み、もしかしたらもっと重大な病気の前触れですよ!」
「放っておくと大変なことになりますよ!」
「今の保険料を見直しましょう!」ってのも、要するに「貴方!損してるかもですよ〜」ってことだ。



「夜明け間近のカンツォーネ」 生活便利Goods


「自信が取り戻せます!」「今のうちに〜〜〜〜」

「生え際瀬戸際」 生活便利Goods


心理学でな、ちゃんと証明されてるんだ。
あの「試食」あるじゃないか?スーパーの。
アレもな、「他所様にタダでなんか貰うとなにかお返ししてバランスを取ろうとする心理」に訴えてるんだ。
とくに男の。


そう、うちらで言うと「無料CD」とか配ってる人達いるでしょ?
アレもそういう面あるんだ。
音源ダウンロード無料ってのはそのダウンロードした人のメルアドと交換って意味もある。
要するに「相手を不安にさせて」って意味では「脅す」ってのと同じなんだ。


まぁ〜とりあえずね〜、ちょっと怖そうな販売員からかな〜?


<by ガンちゃん>


こないだ、「ケンタの部屋」ってヤツのライブにゲストで出させてもらったときなんだ。
集合写真をVINTAGE体操ポーズで撮ろうとしたら「あの、HPの感じのがいい!」ってリクエストされて。


この気合をな、今後は見習おうと思う!!!

では、みなさん、生活便利Goodsをまだ知らないなんて「時代に取り残されてる」かも知れませんよ〜〜\(^o^)/
ぽ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!!!!!

これを押さないと誰かを泣かせちゃいますよ〜→

【すっぽんぽん〜本当の気持ちはI love you.の最新記事】