昨日ワールドカップ予選をTVで見た。

まんじゅう>一方的だったな。

大王>そこは予想通りだったな。

まんじゅう>もっと点が入ると思って見てたんだろ?

大王>ああ、キックオフには間に合わなくて、どうせ1、2点入ってるだろうなんて思ってたな。
まぁ〜内容は、いいんだ。
そこら辺はセル爺に任せる。
それよりも、カンボジア!
分かる?カンボジアだよ!

まんじゅう>うん?

大王>ピッチを後にする交代選手、手を合わせるんだ。
なんか、すばらしいな〜って。

まんじゅう>仏教国か?

大王>だな!
ってか、こういう機会って彼らが1次予選突破したからでしょ?
アジアのレベルが云々とかそんなことよりも、カンボジアって国が来たんだよ。

まんじゅう>だな、でもサッカーの試合だぞ?

大王>そんなの方便だって。
カンボジアが、その距離を埋めてくれたって感動した。
ワールドカップっていいな〜って。
ホーム&アウェイでさ。

まんじゅう>シンガポールも魅せてくれたよな。

大王>ああ、あそこは昔からもっと情報入ってくるけど、あれも良かった。
あのキーパー!!
俺がJのクラブなら取るね〜。

まんじゅう>そうか、タイマン勝負だもんな、予選。

大王>本大会やオリンピックみたいにどこかに集まるのもいいけどさ、こう、迎えて会いまみえるっての?いいよな〜。
あの日本のスターがさ、ドイツでは好調なのにゴッツアンゴール外すとかも、意外性あって。

まんじゅう>昨日は頭抱えたくせに。

大王>それ!それがいいの!
「代表とクラブでは違う」とかさ、言ってたのが気になってたんだ。

まんじゅう>違うだろうが!

大王>そこ、忘れた方がいいかな。
そういうプレッシャーをさ、だれか取ってやればいいの。
同じなんだよって。
サッカーってゲームなんだから。

まんじゅう>そういわれちゃうとそうだけどさ〜。

大王>そうやって色々とやるのもまた楽し!

まんじゅう>昨日は悔しくても今日はカンボジアかってか!!!

大王>そういうこと。
前回の本大会でもさ、あれだけの期待値をこの数年で俺らが抱いたってことがすばらしいんだ。
やっぱ、甘くないな〜ワールドカップ!!って。

まんじゅう>でも、予選でも楽しめると。

大王>カンボジア見てて、これって本大会での日本な感じ???とかさ。
「案外入らないって嬉しいこととも思えるな、ドイツとやってたら立場がひっくり返ってたら」とか。

まんじゅう>昨日は「なんでもっとシュート打たないんだ!」って思っててもな。

大王>今日はな、国際試合のありがたさをな。
なんかしみじみと。

まんじゅう>勝ったからだろ。

大王>そこな、負けると上を見ることにエネルギーが行っちゃうから。
そういえば、新監督のハンデとか忘れてる自分が怖い。

まんじゅう>だな、アギーレを守れ!って書いてたよな。

大王>でも替わったんだから、ここでハンデを力にする行程を経てロシア〜〜ってなると〜。

まんじゅう>トレビアーン♪

大王>オークン!カンボジア!!またね〜
ぽ〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!!
